

第4回 weathermarketing.netセミナーレポート
最近はかなり気温も暑くなり、これから梅雨シーズンに突入する昨今皆様はどうお過ごしですか? 株式会社ルグランでは5月17日、第4回weathermarketing.netセミナーをオンラインで開催いたしました。 今回のセミナーでは改めてweathermarketing.net...


日焼け対策は今から。
アウトドアシーズンの季節でもある夏に気をつけたいことの一つといえば、「UV対策」ではないでしょうか?最近では至る所で日焼け対策グッズを目にします。 本格的な夏が始まるのは梅雨が明ける7月頃のイメージですが、紫外線量は5月から一気に増えてくるのです。...


気温ごとにおすすめのキャンプ道具と服装
陽春の候、いかがお過ごしでしょうか。 都内でも気温がだいぶ上昇し、ポカポカとした暖かな日が増えてきましたね。一方で、北海道や山間部にお住いの方はまだ肌寒さを感じる日もないでしょうか。私は、GWに富士山の麓にキャンプに行く予定ですが、最低気温が7℃まで下がる予報ということで、...

台湾に旅行に行くならこれに気を付けよう!現地在住者が教えるリアル
皆さん初めましてこんにちは。ルグランにてインターン生として 3 月から入社した池保昂弥と申します。僕は現在台湾にある大学の 3 年生で、高校卒業後地元の沖縄を離れ台湾で留学生として生活しています。 日本からも距離的、そして文化的にも近く、最近ではコロナ解禁と同時に日本からも...

梅雨による人への影響とは
暖かい春風を感じ、都内の桜はすっかり葉桜になってしまいました。最近ではダウンコートをクリーニングに出して、昼間は半袖でも過ごせるような暖かさを感じます。花粉症がひどくて、寝るのも大変な方もいらっしゃるのではないでしょうか?...